肋木トンネル
191,400円(税込)
園児の身体表現と遊びの探求を促す『肋木トンネル』。くぐる・またぐ・登る・ぶら下がるといった動きを引き出し、自然に体幹・バランス感覚・空間認知を育てます。木のぬくもりを感じられるデザインで、保育室の景観にやさしく馴染みます。
肋木トンネルの特徴
■全身を使う遊びで基礎体力を育成
多様な動きが生まれる構造で、筋力・柔軟性・協調性の基礎を育てます。遊びながらの学び(アクティブ・ラーニング)に最適です。
■安心の安全設計
角を丸めたラウンド加工、安定性の高い脚部設計により転倒リスクを低減。保育現場での長期使用を見据えた堅牢な作りです。
■天然木の手触りと組み合わせ自由
堅牢で温かみのあるブナ材を採用。単体でも動線を作れますが、平均台や肋木アーチ等と組み合わせることで遊びの幅が広がります。
仕様
■商品名:肋木トンネル
■サイズ:横幅1300×奥行450×高さ450mm
■材 料:ブナ(ウレタン塗装仕上げ)
■価 格:191,400円(税込)
■仕 様:角丸加工・安定脚付き
導入をご検討の施設様へ
本製品は各種補助金の対象となる場合があります(例:自治体の子ども・保育関連補助)。お見積りや申請サポートも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
遊びを通して「身体」と「心」を育てる。『肋木トンネル』は、保育現場の毎日にじっくり寄り添う一台です。