製品説明
ナガサワの製品は、お子さまの成長と安全を第一に考え、熟練の職人が一つひとつ丁寧に手作りしています。創業以来35年にわたり培ってきた「基本に忠実」「すべてに誠実」「お客様思考」の3原則に基づき、本物の木が持つ温もりと、永く使える耐久性を両立させた家具をご提供しています 。
1歳児の発達に寄り添う、木育遊具
今回ご紹介する「太鼓橋 クッション付き」は、特に1歳児のお子さまの成長に寄り添うように設計された遊具です 。ずりばい、ハイハイ、つかまり立ち、そしてよちよち歩きへと移行する大切な時期の運動能力の発達を、遊びを通して自然に促します 。アーチ状の形状は一つひとつが異なり、お子さまが楽しみながら体の向きを変えたり、バランスを取ったりする練習ができるように工夫されています 。この遊び心のある設計は、子どもたちの尽きない好奇心を引き出し、「なぜ?」「どうなるんだろう?」という探求心を育みます 。
ナガサワが追求する安全性と素材へのこだわり
素材には、美しい木目と高い強度を持つ国産のブナ材を使用しています 。木の家具は、長持ちさせることで二酸化炭素を貯蔵し続けることができ、まさにカーボンニュートラルな取り組みにつながります 。ナガサワでは、身元の確かな木材を使い、職人が手仕事で丁寧に仕上げることで、世代を超えて受け継がれる「長持ちする家具」を追求しています 。また、無垢材は調湿機能やリラックス効果など、優れた特性を多く持ち、子どもたちのいる空間を快適に保ちます。
この太鼓橋の最大の特長は、両側に配されたレザークッションです 。これは、お子さまが遊びに夢中になるあまり、体をぶつけてしまわないよう、安全性を高めるために取り付けられました。防汚性能に優れた素材を採用しているため、汚れても簡単にお手入れができ、常に清潔な状態を保つことができます 。さらに、クッションは脱着・交換が可能なので、長期間にわたって安心してお使いいただけます 。
子どもたちのための、きめ細やかな配慮
ナガサワの家具は、子どもたちの身体や成長に合わせた設計を徹底しており、角を丸くするなどの安全対策も細部にまでこだわっています 。この太鼓橋も、乳児向けに特化しているからこそ、危険な箇所がないか、転倒の心配はないかなど、入念な検証と試作を繰り返して完成しました。子どもたちの行動や遊び方を熟知した職人の知恵と経験が、この太鼓橋には凝縮されています。
私たちは、家具を単なる道具ではなく、子どもたちの成長を支えるパートナーだと考えています。お客様からは「子どもの肌のような滑らかな手触り」「使い勝手が良く、手入れがしやすい」といった、ものづくりへの愛情を感じさせるお声を多く頂戴しています 。この太鼓橋が、お子さまと保育者の方々に笑顔をもたらし、貴園の保育の質をさらに高める一助となれば幸いです 。
ナガサワは、お客様との対話を大切にするオーダーメイドの会社です 。既製品の家具だけでなく、お客様の施設環境や教育方針に合わせたオリジナルの家具を、一つひとつ丁寧に作り上げています。この「太鼓橋 クッション付き」が、お子さまの豊かな遊びを引き出し、安全な環境を提供するという私たちの思いが詰まった製品です。ご質問やカスタマイズのご相談も随時承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
製品仕様
- 商品名
- 太鼓橋 クッション付き
- サイズ
- 幅1815×奥行555×高さ510mm [cite: 5422]
- 材料
- ブナ材 [cite: 5423]
- 塗装
- ウレタン塗装(抗菌) [cite: 5424]
- 特徴
- 1歳児向け、アーチ形状、防汚性に優れたレザークッション付き、クッションは脱着・交換可能 [cite: 5425, 5427, 5428, 5429]
※サイズや仕様変更のご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています